2018-01-01から1年間の記事一覧

余裕なかった

正規表現数増えてくると結構複雑に見える。 ややこしい。 phone_regex = re.compiler(r'''( (\d{3} | \d{3}\))? # 3桁の市外局番 (\s | - | \.)? # 区切り(スペースかハイフンかドット) \d{3} # 3桁の市内局番 (\s | - | \ .) # 区切り \d{4} # 4桁の番号 …

暗号化:python

まだ途中やけどとりあえず挙げます。 作りたかったのはこんな感じ。秘密鍵で打った文章が暗号化されて出てくるのをイメージしてたけど今日は間に合わず。明日早速リベンジしよ。 import re print("秘密鍵を英語で10文字以上で入力してください") secret_code…

頻度分析:Python

サイモン・シン『暗号解読』で単一換字暗号の解き方として出てきた 頻度分析をコードにしてみました。入力された内容を正規表現で英語だけを抜き出し、 辞書に入れていく。 それを降順に並べてお終いです。かなり簡単。 is_code_regex = re.compile(r"[a-zA-…

ロスなし圧縮アルゴリズム

【はじめに】 アルゴリズムとは、数学やコンピューティング、言語学、あるいは関連する分野において、問題を解くための手順を定式化した形で表現したものを言います。現在ではほとんどが便利になってしまい、業務で意識することはほとんどありません。ですが…

2進数と位取り記数法

【はじめに】 コンピュータは「数字で表された情報を扱う機械」と言われているほど数学と密接に関わりを持っています。数学の発展とともにコンピュータが発展してきた言ってもいいくらいコンピュータとの関わりは深く、数学なしには語れません。そのコンピュ…